パリ-じんちゃん食堂でのどら焼きイベントに大行列和田 美香2020年2月8日、パリのバスチーユ地区の日本食レストラン「じんちゃん食堂」で、路上どら焼き販売イベントが開催されました。 このイベントは、北海道十勝の小豆農家の森田農場さんと、じんちゃん食堂さん、そして、和菓子職人の岩崎健一さんの3者によ...
【グルテンフリー】小豆粉でつくるシフォンケーキ和田 美香小豆粉でつくるシフォンケーキのレシピご紹介です。 作り方の基本は,小麦粉をつかったシフォンケーキの手順と同じです。 ただ、小豆粉の水分含有量が、小麦粉とちがって、調整が必要です。 すんごい、しっとり感があっておすすめシフォンケーキになりまし...
どうして小豆を一晩水につけなくてもいいのか?Azuki編集部小豆を煮る前に、水に一晩つけるレシピ本もあります。 しかし、わたしたちazuki magazineでは、いまでは一晩水につけなくても、すぐ炊きはじめてもらっていいんですよとお伝えしています。 そうすると、「なぜですか?」という質問をいただき...
【報告】「どら焼きオンラインスクールプロジェクト」クラウドファンディングで112...和田 美香報道発表用資料 小豆と和菓子のあるライフスタイルを世界にひろげる「azuki magazine」(運営 みかんぐみ株式会社 神奈川県藤沢市 代表取締役 和田美香)は、Sushiが世界でポピュラーな日本食になっているように、どら焼きも世界でだ...
海外情報パリ-じんちゃん食堂でのどら焼きイベントに大行列2020年2月8日、パリのバスチーユ地区の日本食レストラン「じんちゃん食堂」で、路上どら焼き販売イベントが開催されました。 このイベントは、北海道十勝の小豆農家の森田農場さんと、じんちゃん食堂さん、そして、和菓子職人の岩崎健一さんの3者によるコラボレートで実現されました。 路上販売の様子をレポートします。 土曜日のお昼...
海外情報パリで 小豆のイベントが開催されました北海道十勝の小豆農家、森田農場さんが、パリのレストランやサロンド・テのパティシエさんに自家農場産の小豆を使っていただけるよう、森田農場産小豆の使い方や特性をプレゼンテーションされるイベントが、2020年2月10日にパリで開催されました。 イベントに同行取材させていただいたので、イベントの様子をご報告します。 パリの和菓...
イベント【終了】どら焼き食べ歩きツアーinTokyo参加者募集東京都内の、名の知れた和菓子店3店舗のどら焼きを、4~5時間ぐらいかけて一緒に遠足気分でめぐりながら、食べ歩きを楽しみませんか。 このイベントは、Kickstarterで「どら焼きオンラインスクールプロジェクト」を開催していたときに、「こんなイベントがあったら参加したい」と希望いただいて実現したものです。 都内のどら焼...
イチオシ インタビュー【みはし】あんみつ、ってB級グルメなんですみはしは、昭和23年に東京、上野で創業された、あんみつ屋さんです。 みはしが、人気のあんみつ屋さんとして今あられるわけを、お聞きしてきました。 3つの柱が、みはしの味を支えてくれていることを知りました。 お話しくださったのは、あんみつ みはしの、代表取締役佐藤様と、工場長の 新飯田様です。 【1、不変を生み出すのは毎日...
インタビュー/対談和菓子と海外、和菓子と時代の関わり最前線フランス、リヨンの食の展示会で、どら焼き披露くださっていた和菓子職人さんが、ひっぱりだこでした。 うちの店でやってくれないかとか、お店はフランスのどこにあるのか、お店を一緒につくりませんか、といった具合にです。 こんなに、ヨーロッパで引っ張りだこの和菓子職人さん。 でも、よく 考えてみると、和菓子づくりは、日本国内でし...
体験レポートどら焼きを初めて食べるフランス人の反応は?甘い豆はヨーロッパ人に受け入れられないとか、黒い食べ物は受け入れられないとか、いろんなことを、小豆と海外をめぐって言われます。 でもそんなことはありませんでした。 美味しいものは、美味しいものとして受け入れてもらえる。 そんな自信を、フランスのリヨンでもらってかえってきました。 北海道十勝清水の小豆農家、森田農場さんが...
人生の節目とのかかわり小豆粥を炊いてみたくなる漫画あなたは、小正月に小豆粥をたべますか? お正月がおわって、さあスタートダッシュと勢いづいてる時期。 小豆粥で身体をやすめましょうって言われても、ブレーキをかけられた感じがして、「小正月って小豆粥をたべる習慣があるんだね」と言うだけでおわってしまいがち。 そんなとき、この漫画読んでみてください。 小豆粥を炊いてみたくなり...
イベントデンマークでの小豆教室の話を聞こう♪デンマーク留学中、小豆教室を開催した高橋哉帆さんをゲストスピーカーに迎え イベント「デンマークでの小豆教室の話を聞こう」を開催しました。 高橋哉帆さんとは 「食と農業」への興味からデンマークへ交換留学 高橋哉帆さんは国際基督教大学(ICU)4年生、人類学を専攻しておられます。 2017年8月から1年間、デンマーク第二の...
インタビュー/対談京菓子をささえる気持ち。地産地製の「ふじ幸」。京都でつくっている菓子を、京菓子といいます。 だから、菓子を京都でつくっていても、材料は、さまざまなところからやってきます。 そんななか、京都産の大納言小豆をつかった菓子づくりにこだわっておられる和菓子屋さんがあると、京都大納言の生産者さんからお聞きしました。 ぷっくり大きな大納言小豆をつかった菓子なんて、見るだけでも...
東京の和菓子店女性に嬉しいあったか薬膳スイーツ。【焼き麩ぜんざい】【成城 あんや】寒くなってくると、あったかい、ぜんざいが食べたくなります。 筆者は、以前からずっと、「草餅があるのに、なんで草餅ぜんざいって、どこにもないんだろう。鉄分補給とか、女性に嬉しいパワースイーツなのにー」とずっと探していました。 見つけましたよ! 成城にある「あんや」さんの、「焼き麩ぜんざい」。 焼かれた草餅麩が、ぜんざいの...