パリ-じんちゃん食堂でのどら焼きイベントに大行列和田 美香2020年2月8日、パリのバスチーユ地区の日本食レストラン「じんちゃん食堂」で、路上どら焼き販売イベントが開催されました。 このイベントは、北海道十勝の小豆農家の森田農場さんと、じんちゃん食堂さん、そして、和菓子職人の岩崎健一さんの3者によ...
【グルテンフリー】小豆粉でつくるシフォンケーキ和田 美香小豆粉でつくるシフォンケーキのレシピご紹介です。 作り方の基本は,小麦粉をつかったシフォンケーキの手順と同じです。 ただ、小豆粉の水分含有量が、小麦粉とちがって、調整が必要です。 すんごい、しっとり感があっておすすめシフォンケーキになりまし...
どうして小豆を一晩水につけなくてもいいのか?Azuki編集部小豆を煮る前に、水に一晩つけるレシピ本もあります。 しかし、わたしたちazuki magazineでは、いまでは一晩水につけなくても、すぐ炊きはじめてもらっていいんですよとお伝えしています。 そうすると、「なぜですか?」という質問をいただき...
【報告】「どら焼きオンラインスクールプロジェクト」クラウドファンディングで112...和田 美香報道発表用資料 小豆と和菓子のあるライフスタイルを世界にひろげる「azuki magazine」(運営 みかんぐみ株式会社 神奈川県藤沢市 代表取締役 和田美香)は、Sushiが世界でポピュラーな日本食になっているように、どら焼きも世界でだ...
体験するスマホやパソコンで疲れた目をじんわり温め癒してくれる、小豆のアイピロー「小豆をたくさんもらったの」と、お裁縫好きの友人から手づくりの小豆アイピローをいただきました。 かわいい布にちょうどよい重みの小豆が入っていて、サラサラとよい音がします。 ミシンではなく、手でチクチクときれいに縫ってあります。 小豆カイロの存在は知っていたけれど、小豆が手に入ったら「毎日何を作って食べようかしら♪」とし...
アレンジレシピ超簡単に作れる「いちごとお豆腐の白玉ぜんざい」突然ですが、皆さんの思い出のおやつは何でしょうか? 私は子供の頃、母が作るおやつの中で特に大好きなのがおぜんざいでした。その思い出の味は いまでも断トツ1位です。 母のおぜんざいは手作りの粒あんを使っていて、お鍋に小豆の粒がたっぷり沈むのをお玉で すくって何度もおかわりして、夕ご飯が食べられなくなるほど食べた記憶があり...
体験する鎌倉創作和菓子【手毬】で、初心者も楽しく季節の和菓子づくり体験先日友人達と古都鎌倉の紅葉めぐりバスツアーに参加しました。 その行程にたまたま和菓子づくり体験が組まれており、楽しみ倍増の散策となりました。 所要時間30分、難しい作業は何もなく丸めたり潰したりするだけで完成。 初心者に優しい和菓子づくりの体験レポをお届けします。 手毬は、江ノ島電鉄線(通称:江ノ電)長谷駅から海側へ徒...
アレンジレシピスコットランドの人たちにも食べてもらいたい「あずきのショートブレッド」ショートブレッドという焼き菓子をご存じでしょうか? スコットランドで中世から食べられているというショートブレッド。 長方形、丸形、菊形など形は様々。スコットランドのウォーカー社のショートブレッドは赤い タータンチェック柄の包みに入っていて、日本のお店でもよく目にすることができます。 ショートはサクサクとした軽い食感のこ...
イベント鎌倉古民家で国際交流イベントを開催しました2017年11月11日土曜、鎌倉 古民家スタジオ・イシワタリにて国際交流イベントを開催しました。イシワタリでのazukiイベントは、7月の「小豆とスパークリングワインの食べあわせを楽しむ会」に続き2回目。当日は、外国籍の方8名、講師3名を含む26名にお集まりいただきました。 表千家茶道講師 宋華さんと抹茶シャカシャカ体...
アレンジレシピにんじん1本まるごと入った「あずきとキャロット」のケーキ私がお菓子作りの楽しさに目覚めたのは高校生の頃。 夕方帰宅してはお菓子を作って翌日学校に持って行き、休み時間にお友達とこっそり 食べていました(笑) そのときによく作っていたのがにんじんが入ったキャロットケーキ。 何かの雑誌で見つけて作ったところ、にんじんが入っているとは思えない美味しさ と言われてとても嬉しかったのを...
イベント好きな和菓子をおいしく撮りたい!(コンパクトカメラ専用の撮影講座のご案内)大好きな和菓子や食べ物を記事やブログにアップしたとき「美味しそう~」と共感してもらいたいですよね。 もっとたくさんの方に、美味しさが伝わるようにしたい! そのために、写真を撮影するテクニックを知りたい! そんなあなたに、お薦めの撮影講座のご案内です。 開催概要 (テーマ) コンパクトカメラで、共感を呼ぶ和菓子を撮影す...
イベント抹茶(maccha)のえらびかたと、茶道具について(11/11macchaとazukiイベントの解説)本記事は、11月11日に鎌倉にて開催された「小豆と抹茶と甘酒で国際交流!」のイベントにて、抹茶について宗華さんからお話しいただく内容をお伝えしています。 毎日の生活のなかで、小豆と抹茶を楽しんでいただくヒントにしてください。 ■抹茶の選び方 少し値段の高い抹茶を買う。抹茶の値段は味に比例します。 値段の安い抹茶は総じて...
イベント無鄰菴でAzukiイベント開催しました2017年10月8日 京都は南禅寺界隈にある、旧山縣有朋邸「無鄰菴」にてAzukiイベントを開催しました。 20人を超えるゲストをお迎えし、賑やかに、楽しい学びのひと時でした。 まずは「あんこ当てクイズ」!!が始まりました。 5種類のあんこを食べ比べて、どれがどの用途のあんこなのかを当てる、というもの。 用意されたのは...