
北海道ではなぜか甘納豆を赤飯を作る人が多いのですが、せっかくの小豆の産地なので
小豆で作ってみましょう。炊飯器で簡単です♪
材料
もち米 3合
煮小豆 1/3合
砂糖 小さじ2
塩 小さじ1
煮汁 1合
作り方
①もち米は炊く1時間ほど前に洗ってざるにあげておく。
②炊飯器に①のもち米を入れ、なるべく高い位置から小豆の煮汁を
注ぎ、炊飯器の目盛りに合わせて水加減する。
③炊飯器のスイッチを入れ、炊きあがったら出来上がり。
編集 岡田尚子
記事提供 森田農場(株式会社A-netファーム十勝) 森田里絵様
森田農場の小豆のご購入はこちらから————————————————————–
■商品名 【北海道産小豆】晴れ晴れ小豆 600g
■単価 810円
■商品説明詳細
十勝の青空のもとで育った品種「きたろまん」です。皮の柔らかさが魅力。田舎じるこや小豆ご飯など、お気軽にお使いください。粒はやや小さめです。
【北海道産小豆】晴れ晴れ小豆 600g
■商品名 【北海道産小豆】晴れ晴れ小豆 5kg
■単価 4900円
【北海道産小豆】晴れ晴れ小豆 5Kg