かぼちゃを蒸したら水っぽくて甘みも少なく、スープにもサラダにも向かない感じだった
ので、逆に水っぽさを生かして水ようかん風にしてみようと作ってみたらいい感じで出来
上がりました。そのままですと甘味少なめですが小豆を乗せるとちょうど良いのです。
合わせてみたのはよもぎ粉を使った白玉だんご。
我が家はよもぎ好きなので濃い目に作っています。
寒天と白玉粉は常備しておくと急なおやつ作りにも便利です♪
生地を寝かせたり焼き間もなく、準備するものも少なくて済むのが和スイーツの魅力。
次はどんな素材を組み合わせようかと想像が膨らんでいきます。
<かぼちゃの水ようかん&よもぎ白玉あずき 4人分>
かぼちゃの水ようかん
かぼちゃ 150g
水 450ml
きび砂糖 20g
粉寒天 2g
よもぎ白玉
白玉粉 75g
水 65mlから(白玉粉の裏袋に明記されている水の量を参考にしてください)
よもぎ粉 2~4g(4gですと濃いめです)
熱湯 大さじ1~2
トッピング用
ゆであずき 150g
お好みで黒みつ
<かぼちゃの水ようかんの作り方>
①かぼちゃの皮と種を除いて電子レンジか蒸し器で竹串がすっと通るくらいまで火を通す。
②ミキサーに①のかぼちゃと水を入れて滑らかになるまで混合する。
③鍋に②と砂糖、粉寒天を加えて加熱する。
沸騰してから2分ほどかき混ぜながら加熱し、火を止める。
④型に流してあら熱を取る。
急冷したい場合は、氷水を張ったボウルに型ごと浸けて室温まで落としてから
冷凍庫で1時間ほど冷やす。時間がある場合は冷蔵庫で冷やす。
⑤ 完全に中まで冷えたら型から出して一口サイズに切る。
<よもぎ白玉の作り方>
①よもぎ粉に熱湯をかけてふやかしておく。
②白玉粉に水を加え、耳たぶぐらいの固さまでしっかりこねる。
ここで柔らかくし過ぎず、ふやかしておいたよもぎを入れてからちょうど良い固さになる
ように水の量を調整する。
(季節によって水の量が変わるので、固さを見ながら少しずつ水を加える。)
③沸騰したお湯に一口サイズに丸めて真ん中を凹ました白玉を入れて茹でる。
火が通ってきたら上に上がってくるのでしっかり加熱してから冷水にとる。
<盛り付け>
かぼちゃの水ようかんと水けを切ったよもぎ白玉を器に盛り茹であずきを乗せる。
かぼちゃの水ようかんの甘さを控えているので、茹であずきをたっぷり乗せてさらに
お好みで黒みつをかけても良いです。よもぎの味の濃さは好みがあると思いますが、
今回は4g使っていて濃いめです。苦みが苦手な方は半分ぐらいの量で良いかもしれません。