Warning: getimagesize(/home/mikangumi/azuki.tokyo/public_html/wp-content/uploads/2017/10/599903d934f79750d9a5235fa9ba2588.jpg?v=1603757340): failed to open stream: No such file or directory in /home/mikangumi/azuki.tokyo/public_html/wp-content/themes/dp-magjam/functions.php on line 1062
「柿とあずき」で秋味のスコーンを焼いてみました | Azuki - Red beans webmagazine

小豆と和菓子が主役のライフスタイルマガジン

「柿とあずき」で秋味のスコーンを焼いてみました

「柿とあずき」で秋味のスコーンを焼いてみました

おやつを食べるとき、みんなが笑顔になりますよね。

お菓子を作るときも同じ、作り始めると心穏やかになっていきます。

特に焼き菓子は粉とバターの焼ける香りが幸せな空気を部屋中に運んできて

くれるように思います。

小豆とフルーツを組み合わせて焼き菓子を作りたいと考えていた時に

柿がきっと合うだろうと思って、秋が来るのを楽しみに待っていました。

柿は小さく切ってトースターで焼くと、干し柿のような甘さとぷにゅっとした

変わった食感が楽しめ、小豆との相性もばっちりです。

小豆は個性を出し過ぎず控えめに、そしてありとあらゆる素材とうまく調和して

優しくて温かみのある味を出してくれます。

そういうところが日本人の良さに通じるのかなと思いながらあずきを使ったお菓子を

考えています。

 

<柿とあずきのスコーンのレシピ 直径5㎝丸形 約7個分>

薄力粉 130g

きび砂糖 10g

ベーキングパウダー 小さじ1

塩 少々

卵 1個(半分は生地用、半分は表面のツヤだし用)

バター 20g (混ぜる直前まで冷蔵庫で冷やしておく)

ヨーグルト 50g

粒あん  50g

柿 小さめ1個

 

<作り方>

①柿の皮を剥いて、1㎝以下に小さく切る。アルミホイルに乗せてトースターの強で

15~20分焼いてから冷ましておく。

アルミホイルに乗せてトースターで焼くだけだから簡単

②薄力粉とベーキングパウダーをふるってボウルに入れ、砂糖と塩も加える。

直前まで冷蔵庫で冷やしておいたバターを加え、スケッパーで切るように混ぜる。

手の指でポロポロの粉状にしてもいいですが、手の温かさでバターが溶けないように手早く混ぜる

 

③卵半分とヨーグルトも加えてゴムベラで混ぜる。

粒あんと焼いて冷ましておいた柿も加えて混ぜる。

水気の多い缶詰の茹であずきを使う場合は水気をできるだけ切って

おくといいです。

かき混ぜすぎて生地を練らないようにさっくりと混ぜる

 

④手でまとめてから厚さ2センチに伸ばし、サランラップで包んで冷蔵庫で

30分~1時間休ませる。型のサイズに合わせて長方形に整えてからラップで

包んだ方が型抜きの作業がしやすいです。

(小豆の水分で生地が柔らかくなるので、なるべく冷蔵庫で休ませた方が生地が

扱いやすいです。)

⑤生地を休ませている間にオーブンを予熱190度に温めておきます。

⑥冷蔵庫で休ませておいた生地を5㎝の丸型で抜く、なければ包丁で四角や

三角に切ってもいいです。

⑦天板に乗せたら残りの卵を表面に塗り、190度のオーブンで15分~20分

焼きます。

焼きたてを温かい状態で食べるのが美味しいですが、冷めてしまったら

トースターで温めなおしても良いです。

本場イギリスではクロテッドクリームやジャムを塗って食べたりするスコーン

ですが、小豆と柿の甘味があるのでなくても充分美味しいです。

イギリス式に紅茶と共に頂いても、日本茶でも合いそうな味です。

コロンとした形が可愛いスコーン
半分に割ると柿とあずきがたっぷり

 

 

 

 

ABOUT THE AUTHOR

Tomoko
和スイーツプランナー
フランス語とフランス菓子に憧れて20代でパリへ留学。
アメリカのシカゴで2年間転勤生活を送った際に和菓子        のない生活に寂しさを感じ始め、和菓子への興味が出てくる。
その後妊娠中の食事制限と産後の体調不良に悩まされ、
そんなつらい時期に心身を癒してくれたのは素朴な和菓子の
存在でした。
和菓子と洋菓子を融合させた新しいデザートを作りたいという夢を
持っています。
Return Top